「ブループリント」の記事リスト
【UE4】構造体じゃなくてデータを持っているだけのクラスを作りたいとき
はいこんにちは タカオです。
構造体だと関数をBPで使うことができないので、クラスでデータを持ちたい
とかいうことがたまにあります。
そこで今回はオブジェクトクラスBPの作り方です。
開発環境:
UE4.20.3
Windows10
【UE4】無いと思っていたら有った数学関数
今日は、無いと思っていたら有った関数の紹介です。
バージョンは4.16です。
Find Closest Point on Line
点から一番近い直線上の位置が取れる関数で、点から直線への垂線が作れる。
【UE4】Scene Capture Cube(パノラマのやつ)で撮ったテクスチャを球に貼り付ける
今日はScene Capture Cubeで撮ったテクスチャを、裏返しにした球に貼り付けます。
UE4.17を使っています。
【UE4】Scene Capture 2D で邪魔なものを写さないようにする
今日は前回のScene Capture 2Dで別視点から見たものを写すの続きです。
カメラで撮りたいものの前にグレーマンが3体います。
邪魔です。
【UE4】Scene Capture 2Dで別視点から見たものを写す
久々の投稿です。
今回は鏡(Planar Reflection使ったほうが現実に近い見た目になります)とかミニマップとかに使える機能の解説です。
第8回UE4ぷちコンに応募した、「アンリアル60秒クッキング」でも使っています。
【UE4】プロシージャルメッシュを楽に作る
今日はプロシージャルメッシュの作り方です
プロシージャルメッシュは、0から作ろうとすると頂点とか頂点の順番を考えたりとめんどくさいですが、
スタティックメッシュを使えば簡単に作れます。
テキストの改行をしたいとき
デバッグをしようとしたときに、改行ってどうやって入力すればいいんだ?
ってなりました。
改行はShift+Enterでできます。
/nではできないみたいです。
見なくてもわかるだろうけど、画像を載せておきます。
Get View Port Sizeが0しか返さないとき
バージョンは4.10.4です。
スタンドアロンやモバイルプレビューで
Get View Port Sizeが0しか返さないとき
Delayを使って0.2秒待ってから使ってみましょう。
Enum to Stringの罠
UE4でグラインドの作り方
スケボーとかで手すりやレールの上を滑るやつですね。
これは、スプラインコンポーネントを使いました。
キャラクターの移動
キャラクターの位置をスプライン上の始点からの距離で移動させます。
Tickが呼ばれたら、現在の位置に速度を足していけば、移動できるでしょう。
UE4のスプラインで道のようなものを作る
今回はSpline Componentを使って道のようなものを作ります。
バージョンは4.10を使いました。4.9でもやり方は同じです。
まず、空のアクタを作ります。